MENU

つくりおき会に行ってきたよ(hug*cafeclub内ブログ移行)

  • URLをコピーしました!

*cafe club 終了に伴い、OSHIROで書いていたブログを順番に移行しています。最後にはこの件についての現在を追記しています。よかったらみてね。

(2022年10月19日記)

無心でひじき炒めてる私、目がどこいってるwww

この日のために買ったエプロン

片方のポケットにスマホ入れてるからエプロンがすんごい斜めっております。

楽しみにしていた
美腸サロン×のんちゃんの「作りおきみんなで作ろうの会」に参加してきたよー!

美腸サロンのさゆ先生のご自宅がとんでもなくおしゃんで綺麗で広くてアワアワした私。
玄関だけでうちの何倍や!?!?
いいなーこんなお家に住んでみたい。

ドキドキしながら入りまして…
@のんちゃん
@エイコ ちゃんとは初対面なのに、
ここで何度かやりとりさせてもらってたので、なんだか安心〜〜☺☺💕

テーブルいっぱいの材料!

私の料理レベルですが
おいしいものは大好きだけど、料理の基礎はわからないし、包丁下手。じゃがいも剥いたら皮はあついし、焼いたらなんか焦げてる。
段取り…とは?スマホでレシピ検索する時は「簡単」を絶対つける😇

そんな私でも!!!
手際よくのんちゃんがバンバン「はい!次はこれをやってね!」って言ってくれるので、
言われるがままに野菜切ったり、炒めたり、洗ったり、なんか色々やった!

私的にスライサーが怖くてですね…
家にあるのにほぼ使わないんだけど、
「こうやったらいいよ!」って教えてもらってなんとかじゃがいもと玉ねぎスライスしたんだ…でも最後の方やっぱり怖くて、隠れて包丁でうす〜〜く切ったよね🤣
ちなみに、めっちゃおいしい鯖缶のグラタンになりました!!

おしゃんや

ミニトマト飾ってね!って言われたんだけど、
(切れ目…下に向ける?上に向ける?)って悩んだ結果、一個は上に向けて2個目は下に向けました🤣

時短テクもやりながら教えてもらったー!

みてーー!


3時間弱でこの量!!

おいしそう

みんなで試食♡ っていうかめっちゃおいしいワンプレートランチ!!

ただ盛り付けただけなのになんか素敵

人参は甘くて美味しいし
ピーマンは種まで食べれるの知らなかった!
こんにゃくはごはんにあうし、
野菜の胸肉巻きはしっっ…とりしててびっくりだし、ポークチャップの玉ねぎとか、ひじきの梅とか、山芋ごはんの桜エビとか…全部書ききれない!
「ちょっとひとたし」されたものが美味しいレベルをさらに一段あげちゃってまして、
ほっぺ落ちる〜〜〜😆💕💕💕

お持ち帰りの量がすごい!

夕食は次女の誕生日ごはんだったので、
鯖グラタン、山芋ご飯、あずきご飯、
さつまいもとオレンジの、ピーマン、にんじん、こんにゃくを少しずつ食卓に早速出したよー!

普段は米、おかず1品、味噌汁よ…

美味しい!また作ってー!!って言われた♡ 
旦那が一番喜んでたかも笑

偏食の末っ子(主食チョコ)が

2年前の息子。いまも偏食男

なんと、ひじきでごはん3杯食べました🤣🤣
やばーい!!これはすぐ常備食として作らねばならん✨✨✨

楽しいし美味しいし
健康的なごはんって大事で、
それは体が喜ぶことなんだなぁーと
改めて感じられた3時間でした!

@のんちゃん
また参加したいので!水曜開催待ってまーす😆

♡・*:..。♡*゚¨゚゚・

目次

2024.10.8追記

ほぼちょうど2年前の10月。そうかー2年前にのんちゃんとエイコちゃんにあったんだなぁ。

のんちゃんは言わずと知れた名店【シューとタルトと♾️】の……お菓子を作っているのは旦那様だから、のんちゃんは看板娘!?(かわいい🥰)

であり、忙しい上にご飯作るの苦手な母の味方!超売れっ子出張シェフね。♾️にいるのんちゃんはほんわか超キュート、シェフやってる時はきりりとプロの顔!

エイコちゃんは着物の先生で所作とかめっちゃ美しいのに(のに、ってのもおかしいんだけど、軽やかにフルマラソン走っちゃうランナー&山登りもする超アクティブでキュートな女性!!

お二人ともいつもありがとうございます🥹9月にはアフタヌーンティーもご一緒させていただき…出張シェフ、浴衣の着付けの先生、シュータル、味噌作りなどなど、多岐にわたって…!

そして、このつくりおき教室の会場である美腸サロンという名の超絶おしゃれなご自宅にお住まいのさゆ先生、これ以降お会いしてなかったんだけど、先日とある体験会で偶然お会いしましたー!!

2年前のさまざまな出会いが今の私を形作っていて、clubを振り返り今日も感慨深いですわ。





よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次