-
サブ手帳のすすめ♡ セットアップダイアリー2025
citta手帳やForcuseightとかほぼ日とか続々2025年手帳が発売したりラインナップ発表されたりしてみたい、手帳界隈がにぎわっておりますね。みんな来年の手帳はもう決まったのかなー? さて、本日は宣伝という名のただのおすすめですっ! 去年から愛用... -
私のやりたい事ってなんだろう
※hug*cafe club 終了に伴い、OSHIROで書いていたブログを順番に移行しています。最後のほうにはこの件についての現在を追記したので、よかったら読んでやってね。 (2022.7.13記) 私のやりたいことって、なんだろう。 久しぶりに自宅でのんびりする時間がで... -
文房具って楽しい
※hug*cafe club 終了に伴い、OSHIROで書いていたブログを順番に移行しています。最後にはこの件についての現在を追記。 (2022.7.8 記) 文房具って楽しい。 美しすぎる ついに買ってしまった。ガラスペン。 ペンについてきた「雨上がりの朝」というインク(... -
お疲れSummerセッション
こんにちは。 もちもち改め、青魔法使いのasumiです。 手帳アカウントの方では、もちもちあすみになっていて、もはや誰なのかよくわからなくなっております。が、まぁこのブログに関してはどっちでもいいです。はい。 さてさて。この夏みんな何してました... -
手帳の書き方がわからない?私が書いていることは
【手帳の書き方がわからなくても大丈夫】 手帳の書き方がわからないってよく聞かれるのだけど、手帳の書き方ってなんだろう。人によって手帳の「使い方」って違うから、一概にこうだよって言えないよね。 スケジュール管理(自分のみ) スケジュール管理(... -
手帳のお引越しシーズン(春)
【1月はじまり?3月はじまり?】 私は長らく3月はじまり、いわゆる「春はじまり」の手帳を使っています。何度か1月はじまりにしたこともあるのだけど、結局3月はじまり(4月かな?)に戻ってくる。10月頃になると、新しい手帳の話題で界隈はもちき... -
高校生から手帳が好きなのです
【手帳は好きですか?】 私は高校生だったか、中学生の時からか・・好きです。 覚えているのは、高校生の時。当時はほぼ日ウィークリーのメモ欄がないタイプの小さい版(って言ったら伝わるかな)みたいなのを使っていて、透明なシートがついていたから表... -
はじめまして、じゃない人もはじめまして。
もちもちです。もちもちと申します。主にInstagramに出没している、手帳大好き&ジャニーズオタク、3児の母です。ふつうの会社員。9時から16時まで働いて、子供の習い事の送迎やら、宿題やれって怒るやらふつう~の母。10年くらい前まで某無料サイトでブ...
12